2008年7月7日月曜日

ブラジルビザ受領、バスのキャンセルできず

08/06/11(水)

・ビザ受領
・バスのキャンセル

涼しい朝。外は雨が降っていた。9時前まで日記書きなど。

9時前に宿をでる。宿の前の露店地帯では、朝飯をそれらの露店で食っている人たちが20~30人ほど。仲間に入ろうかと一瞬考えるが、ビザを取るのが先だと、小走りでバス乗り場に行き、中心部行きのバスに乗る。1.5ボリビアーノ。

中心部は相変わらずの渋滞。30分近くかかって、ブラジル大使館近くの道に出る。

領事部の窓口に行き、申請時にもらった受け取り用の紙を出すと、窓口の女性は後ろに並べられていたパスポートなどの中からぼくのものを取り出し、無言でパチンと置く。

提出していたパスポートと黄熱病の証明書を受け取り、ビザを確認。2002年にとったグルジアのビザには劣るが、ブラジルのビザもなかなかかっこいい。

中心部まで歩く。昨日、移民関係の情報をネットで見ていたら、サンタクルスにOkinawaの共同組合がやっているスーパーがあるというので、それを探して歩く。ホームページに載っていた住所とインフォメーションでもらった地図を頼りに歩く。

それほど迷うことなく到着。表に駐車場があるため、通りの角からは直接見えないが、正面まで行けばでかでかと看板があり、日本語が見えた。隣には”納豆あります”などと日本語で書かれた看板を出している三浦商店がある。

スーパーは予想していたよりも大きかった。売り場面積はイグアスの農協スーパーと同じくらいか。

中にはいると6つほどの店に分かれていて、そのうちの1つは沖縄食堂で、ソーキソバなどが食べれるようだった。ある店に入ると入り口正面にどどんとお茶漬けが売っていて、中に入ってみると日本で売られているお菓子や食材、しょうゆなどの調味料、箸などがあった。箸がほしい気もしていたのだが、300円近くすることもあり、断念。

朝飯代わりにソーキソバを食べようと、店にいた年輩の女性に日本語で声をかけると、まだ準備ができていないとのことで、出直すことにした。

隣の三浦商店に行くと、日本のテレビ番組のDVDや雑誌が売られていた。ジャンプやサンデー、マガジンもあり、しばらく口が開いたままになる。

その近くには韓国人がやっている店があり、こちらには韓国のりからコチュジャンから、また魅力的な商品が並んでいる。

近くが昨日も来た市場になっており、ソーキソバの準備ができるまでその辺りをふらつく。降っていた雨は小雨になっていた。

合羽を買おうかとある店で値段を尋ねると50ボリビアーノ(約700円)。わりとしっかりしているものだったので、どうしようか迷うが、とりあえずパス。

昨日は終わっていた生鮮市場の建物の中に入る。隣の服屋ばかりの建物は見たが、こちらはまだだった。中に入ると生肉のにおいがし、ぶら下げられた豚らしき肉の塊や洗面器のようなプラスチックの桶に山盛りにされた鶏の各部位がずらずらと見える。

売られている鶏を見ていると、売っていないのは鶏冠(とさか)と毛くらい。目をつむった鶏の頭部ばかりを集めた桶もあるし、心臓だけ集めた桶もある。

奥に行くと今度は牛。店の屋根代わりのパイプに釣り針のような形をした大きなひっかけ鉤(固有名がわからない)がかけられており、そこに大きな心臓が4~5つぶら下げられている。心臓から伸びている太い血管にその鉤をひっかけており、血管の強靱さに驚く。

肉屋が集まっている一帯の隣は食堂街。だが、まだ準備中のところばかり。見てまわっていると、東洋系のおばさんがやっている店があり、そのおばさんがスペイン語で話しかけてくる。日本人かと聞いてくるので、そうだというと、サンタクルスに住んでいるのか、それともサンファンか、それとも旅行者かと聞いてくる。おばさんにどこの人か聞くと、”Chino,Taipei"と答える。

何か食べるかというので、せっかくなので食べることに。鶏のスープやワンタンスープもあると言うが、フライパンに焼きそばのようなものがあったので、それを指さすと”ラーメン?”と言う。焼きそばをラーメンと台湾では言うのか、と不思議に思いながらそれを注文する。注文すると”con Arroz? ゴハン(ご飯という日本語を知っていた)?”とゴハンを付けるか聞いてくる。それは断る。

しばらくして平皿に見た目は完全な焼きそばが出てきた。それも箸付き。味付けも日本の中華料理屋で食べる味と変わらない。ただ、麺がこちらの一般的なスパゲッティのようにふにゃふにゃ。これにはなかなか馴染めない。

遅れて小皿に鶏の唐揚げが満載されて出てくる。これもセットらしい。またこの唐揚げの揚げ具合が中華的で、パリパリ。中米でもさんざん鶏の揚げ物を食ったが、そうしたものとは全然違う。あとで揚げている様子を見たが、中華鍋に油を入れてすごい勢いの火にかけて揚げていた。やっぱりこれでなくちゃ、と思ってしまう。

10時半を過ぎたので、さっきのスーパーOkinawaに戻り、ソーキソバを食う。20ボリビアーノ(約300円)は、ボリビアにしてはちょっと高いけど、日本の沖縄で食べるより安いのが不思議だ。味はこれまで食べたことのある味とはちょっと違ってスープの油っぽさが少なかった。天ぷらがのっていたのも初めて。客は他に日系らしい老年の夫婦がいるのみ。

食後、ブラジル行きのチケットをキャンセルしようとバスターミナルに行く。100米ドルはやはり高いし、ビザも取れたので、バスはキャンセルして鉄道で行くことを思いついた。料金は国境まで安い席が10ドル足らず。

ターミナルのバス会社に行ってキャンセルしたい旨を伝えると、そこにいる人は対応してくれずちょっと待ってと言われる。20分ほど待ったらおじさんが来て、対応してくれるが、今は返金できないから16時また来いと言う。

午後はサンファン移住地に行く予定をしていたのに、これでパー。まったくどういう組織になってるんじゃ。

16時になり、その窓口に行くと、また対応してくれる人がいない。そこにいた女の人は、パソコンでディズニーアニメを見て笑っているし、他にいる3人の中年の男女も椅子に座っておしゃべりしているだけ。いらいら。

30分ほどして昼間いたおじさんがやってきて、電話しても売った人につながらないから明日来いなどと言い出す。さらにチケットはキャンセルとすると30%減額になる。つまり返金額は70%になるという。おじさんはチケットにかかれてあるNotoという部分を指さし、ここにそう書いてあるという。

3割もとるなんて、アホか。だいたいあんたらパソコンも使っていないんだから、キャンセルの手続きなんて紙に書いたぼくの名前を消すだけだろうが、といらいら。会社の組織としてはグチャグチャ(のように感じる)のくせに、こういうところだけはちゃっかりしている。

念のためにとおじさんが携帯電話で担当だった人に電話すると、つながった。そして、ここに来いというようなことを言う。しばらくしてぼくがチケットを買ったときに応対したおじさんが来る。

ぼくがキャンセルしたいというと、理由を聞き、そして、キャンセル料が30%かかる、このバスであれば国境もすぐに通れるといったことなどいくつか言う。スペイン語だから当然、言っていることのすべてがわかるわけではない。

たぶん、電車とバスを乗り継いでいけば、半額くらいで済んだのだが、キャンセル料で30米ドルも取られるのはしゃくだし、どうも一番高級な部類のバスということがわかり、結局日付を前倒しにしてもらうだけにした。しかし、ボリビアで高級と言っても、チリやメキシコ、アルゼンチンの2等にも届かないことは容易に想像される。まぁ、当日のお楽しみだ。

というわけで、この日は予定が大いに狂う。やれやれ。同じ宿にもう1泊。

夜になると宿の前の通りには屋台が出て、肉を焼くにおいが漂う。

Fin

0 件のコメント: